5月27日(土)
今日は松戸市民会館で市民フォーラムを開きました。以下のようなレジュメで話をさせて頂き、参加者からたくさんの質問、意見を頂きました。
1.安倍総理による政治の私物化
・加計学園では特区を悪用して友人に便宜を図り、森友学園
問題では夫人の応援のため、国有財産をただで払い下げ
・特定の個人を優遇することは、一般国民をないがしろにする
こと
・証人喚問で徹底的に真相を解明し、総理退陣へ
2.安倍内閣の酷い体質
・国会での安倍総理の国民をバカにした答弁
・自分だけがすべて正しいと言い張る菅官房長官
・それに対して一つのクレームもつけらない自民党
・相次ぐ、閣僚の不適切発言、今村復興大臣は辞任
3.憲法記念日に飛び出した安倍総理の9条改悪発言
・9条に3項を加えるとどう自衛隊は変わるか
・防衛省制服トップの改憲賛成発言
4.北朝鮮の相次ぐミサイル発射
・公然と語られ始めた先制攻撃論
・発動された米艦防護
5.特別市民フォーラムを実施
・松戸地区は政令市になれるか
・ベストな都市の大きさは100万人(鈴木浜松市長)か
30万人(大平内閣の田園都市構想)か
6.再稼働を認める動きが加速
・高浜原発、運転差し止め判決が高裁で逆転
・原子力規制委員会は歯止どころか、再稼働許可機関に